TOP >

効果的なノートの書き方②「ノートを書く目的は〇〇だ!」


効果的なノートの書き方②「ノートを書く目的は〇〇だ!」
みなさん、こんにちは!

気づいたら7月、2019年度もa quarter(4分の1、25%)が終わりました。
今年やりたかったこと、達成・挑戦してみたかったこともa quarterくらい終わりましたか?

私は「私的なブログかtwitterを続ける」ということを目標にしていたのですが、
ようやくtwitterが軌道にのってきて、多い日は5000アクセスぐらい稼げるようになりました。

で、今日の話題は先週に引き続き、「ノートの使い方」です。

早速質問なのですが、
「ノートを何種類使っていますか?」

塾で授業を受けたり、苦手教科を克服したいときのおすすめは、
3冊
です。

① 授業用
② 宿題・復習用
③ 間違いまとめ用
の3冊です。

それぞれの目的は、
① 授業用
 →家に帰ってから見返すために、授業中に書く。
  板書、授業中に解いた練習問題など「あとで見直すときに分かりやすい」ように書く。
  これが汚い、うまくつくれていない人は大体成績が悪い。
 →でもフォレスタは「Warm UP」で全部これらをやってくれているのがGood!!
② 宿題・復習用
 →宿題・復習の問題をガンガン解くためのノート。
  自分しか見ないので少々汚くてもよいが、分からないところを質問するときに
  先生・友人にこのノートを見せることになるので、判別できる程度には丁寧に。
③ 間違いまとめ用
 →このノートがあると、テスト勉強がはかどる!
  これをつくる時間がない人は、問題集の間違った問題などに必ず△×をつけるなどして、
  「自分が間違ったところ」をテスト前に「ぱっ!」と分かるようにしておく。
です。

自分がTwitterのアクセス数を増やしたいと思ってやったことも同じで、
① 授業用
 →「Twitterへのアクセス数を増やすためには?」みたいなサイトを読み込んで、
  ポイントを自分なりにまとめる。
② 宿題・復習用
 →実際にTweetしてみる。アナリティクスで分析をする。
③ 間違いまとめ用
 →分析をもとに、どうしたらエンゲージメントが増えるかなどをまとめる
  で、実行して再度②へ

トライアンドエラー、そして学んだことは「長い物には巻かれろ」ということです。
(とりあえずハッシュタグを全Tweets(なるべく)につけてみたり)

…まあTwitterを書く時間よりも見る時間が増えてきたのは反省ですが。

みなさんもInstagram、Twitterはほどほどに。




効果的なノートの書き方②「ノートを書く目的は〇〇だ!」


2019.07.02

お問い合わせボタン