TOP >

複数形-s、三人称単数-sの発音って覚える?それとも身体に聞く?


複数形-s、三人称単数-sの発音って覚える?それとも身体に聞く?

こんにちは!

スタッドレスタイヤにしようかなー、まだ大丈夫かなー、と思ってたら、

またタイヤ屋さんの予約がいっぱいになる季節になってしまった、遊佐です。

 

風邪やインフルエンザがはやっているようですが、みなさんは元気でしょうか。

 

それで、今日はタイトルにもある「複数形-s、三人称単数-sの発音って覚える?それとも身体に聞く?」

について少しだけ話していこうと思うのですが、勉強を進めているとこういう「暗記もの()」に出会うことがあると思います。

 

英語をはじめとする言語に関しては、「誰でもできるようになる」ことが当然ですので、

(というのも、英語圏では小学校を卒業していれば、英語は立派に話せるようになるわけですし)

「意外と暗記すべきことは少ないなー」というのが、中学レベルまでで言えることです。

…というかむしろ、中学レベルが一番暗記しなければならないことが多い!

 

英単語については「基本的な単語ほど、発音と文字のルールから外れる」ということが分かっていますし、

そしてその最たる例が「過去形」「過去分詞形」などの「動詞の活用表」です。

なぜすべて規則変化にしてくれなかったんだ…。

また中学生を苦しめる、「曜日」「月」「助数詞(one→firsttwo→secondとか)」なんかも中学レベルですよね。

 

…と、この「暗記地獄」の中で「底なし沼」のように思われているのが、「-s」です。

名詞の数だけ、動詞の数だけ、「-s」の発音を覚えなければいけないのでしょうか。

 

…3秒ですべて解決できます。答えは「のどに聞いてみよう」です。

 

例えば、

dograbbitを例にあげてみましょう。

 

のどに人差し指をあてて、dogの最後の音、「g」を「グッ、グッ、グッ、グー」と発音してみると、のどが「ふるえます」。

rabbitの最後の音、「トゥッ、トゥッ、トゥッ、トゥッ」ではのどが「ふるえません」。

同じように、-sには「ス」と「ズ」の発音がありますが、「ス」は「ふるえません」。「ズ」はふるえます。

ここからは簡単!「ふるえる」同士でくっつけてあげればよいので、

dogs」は「ドッグズ」、「rabbits」は「ラッビッツ」になります。

 

まとめます。

・のどが「ふるえる」→「ズ」

・のどが「ふるえない」→「ス」

これだけ!

 

同じく「アメリカではなぜwaterがウォーターじゃなくて、ワラーになるの?」も

これで解決できますが、続きは教室で…。

 

11月の定期テスト間近、2019年度に習ったことを総復習するなら、

アスナビの「冬期講習」にぜひ!

専門のプロ講師だからこそできる、「プロ技・裏技」をたくさん用意して、

今年の冬もお待ちしています!

 


アスナビのテスト対策はこちらから



複数形-s、三人称単数-sの発音って覚える?それとも身体に聞く?


2019.11.14

お問い合わせボタン