TOP >

アスナビの「夏フェス」、「はずれる」を解決


アスナビの「夏フェス」、「はずれる」を解決
こんにちは、佐々木です。

連日気温が高くいよいよ夏本番という今日この頃、
アスナビでは夏期講習、
そして8/9~11に行われる夏のお勉強フェス「夏フェス」に向け、
生徒のみんなと夏休みに取り組むべき課題について確認しております。

教科や単元により生徒それぞれ課題はさまざまですが、
定期テストや摸試で毎回みられる反省として「わかっていたはずなのにはずれる」、
いわゆる凡ミスとかケアレスミスがあげられれます。

ではこの「わかっていたはずなのにはずれる」、
要因を考えると「見直しをしなかった…」「時間が足りない…」「問題文をよく読まなかった…」
などいくつかあげられますが、
個人的には「問題演習量の不足」が根本にあると思います。
授業や講習を受けて「なるほど、わかったぞ」とその時は感じても、
問題演習に取り組まなければ、できるようになりません。

また、先にあげた見直しの仕方や問題の時間配分、問題文の読み方なども、
問題演習の際に意識しながら取り組くことで身についていきます。
授業や講習を受けるだけでなく、実際に自分の弱点を意識しながら問題を解くことが
「わかっていたはずなのにはずれる」をなくしていくために必要なのです。

そしてその「問題演習量の不足」を解決するのにピッタリがイベントが2017アスナビの「夏フェス」、灼熱の短期特訓です。

事前に受講したいコースを選択し、8/9~11の3日間9:00~18:30まで問題演習を解いて解いて解きまくることで「わかっていたはずなのにはずれる」の克服をはかります。

われわれスタッフもトレーナーとして一緒におりますので「自分ひとりでは問題に取り組めない」「夏休みに勉強するつもりだけど何をしてよりかわからない」という生徒さんにこそおススメです。

お昼も付きますので保護者の方はお子様を送り出すだけでOK、詳細を知りたい方はご希望の教室までお気軽にご連絡ください。



アスナビの「夏フェス」、「はずれる」を解決
佐々木(寿) 担当【小中学生:文系・受験 / 高校生:英語】
得意技:小・中学生の苦手科目こそふんばって取り組める自習指導
好きな食べ物:牛乳の甘酒割り(1:1の割合で味わう)
趣味:ジョギング・ハイキング・音楽鑑賞
好きな言葉:継続は力なり 時間は限りあり

2017.07.11

お問い合わせボタン