TOP >
スタッフブログ
スタッフブログ
1314 件中 871 ~ 880 件目を表示
こんにちは、佐々木です。本日6/23、夏至が過ぎいよいよ夏に向かって気温が着々と上昇している今日この頃。ただ今教室ではとある小学生が黙々と自習に励んでいます。授業がない日もほぼ毎日自習に来ている彼は、作文練習とこちらで用意したトレーニングメニュー(学習計画)をコツコツと取り組んでいます。作文の練習は5月から始めましたが、もともと得意ではな ... 【続きを読む】
2018.06.23
中学生、高校生のテストもピークを迎えました。今週末、授業がないにもかかわらず「自習に来てもいいですか」の声が。本当うれしい限りです。さて、テストが終わると夏休み。特に受験を控える中3と高3にとっては大きな山場です。そんな受験生に伝えたいことは、【時は点なり】「時は金なり」っていう格言を知っていると思います。これは、時間はお金と同じくらい大 ... 【続きを読む】
2018.06.22
6月も下旬になりました。 石巻校は高校生は先週から今週,中学生は今週後半から来週が定期テスト。 これからテストを迎える中学生は最後の仕上げを頑張っているところかと思います。 定期テストは試験が終わって答案が返ってきて,できなかったところの復習をきちんと行い理解するところまでがセットです。  ... 【続きを読む】
2018.06.21
塾では、来月21日から始まる夏期セミナーのご案内を配り始めています。夏期セミナーのご案内と同時に「夏フェス」のご案内もしています。 昨年からスタートしたこの「夏フェス」夏の一番暑い時期に、暑い時間を先生とみんなと一緒に過ごす3日間。 思い出します。みんなでほおばったお弁当。よ~く冷えた甘~いスイカ。勉強時間は長かったけ ... 【続きを読む】
2018.06.20
こんにちは!鈴木です。 先週から高校生はテストが始まり、中学生は今週からテスト! しっかり準備はしましたが…いいスタートが切れたか(切れるか)ドキドキです! 結果を楽しみにしつつ、結果が出た後は、できなかったところの復習しっかりしましょう! 中3は、部活もひと段落となったところで受験の準備をしっかりしていきましょうね♪ ... 【続きを読む】
2018.06.19
いきなりですが、自分は漫画を読みます。この年にもなって・・・といわれそうですが、面白いものは面白いのだから仕方ないのです。最近読んだ漫画で、とても共感した場面がありました。あるバレーボール漫画で、強豪校に入った平凡な部員がいました。その部員は、特に身体的にも技術的にも秀でているわけではありません。なにがすごいのか?その部員の優れているのは ... 【続きを読む】
2018.06.18
こんにちは、佐々木です。先日からほとんどの高校生は定期考査期間に突入しました。中学生ともども、教室ではテスト勉強に励む生徒たちが黙々と課題に取り組んでいます。2日目のテストを終え、残りの教科の追い込みをかけているところ。今回は土日をはさんでいます、有効活用して今年度最初のテストを納得のいくものにしてほしいです。まずは今日も22:00までし ... 【続きを読む】
2018.06.15
いよいよ宮城県も梅雨入りしましたね。近年は地球温暖化の影響を受けて気温の乱高下が激しいですね。6月は中旬から下旬にかけて中間考査が多くの学校で行われます。今日は宮城県北は晴れ間が広がったとはいえ気温が20度に届かない上に涼しい風が吹きました。体調管理、難しいなぁと感じます。「夕べは2時まで勉強しました」「今夜は寝ないで勉強します」というセ ... 【続きを読む】
2018.06.14
今週ついに新学期最初の定期考査。 本日石巻校も自習に来るため早く来る高校生が多数おりました。 生物、歴史、英語、数学 それぞれ苦手分野はあるけれど、やった分だけ成果はあらわれる筈。 一週間切って出来ることは少ないけれど、当日はどうか出し切ってくれることを祈るばかり。 そして、中学も早くて来週からテスト!! ... 【続きを読む】
2018.06.13
6月半ば、とは思えないほどの天気のよさ。梅雨入りするというニュースとは裏腹に、晴天続きです。さて、塾内はというとテスト対策の真っただ中。土日は中高生で1日中あふれかえっていました。いつぞやのブログでも書いたのですが、頑張る姿はとてもかっこいいものです。何かに向かって真剣に取り組む目、姿勢、こちらがかえって刺激を受けます。できるできないより ... 【続きを読む】
2018.06.11