TOP >
ボルダリングジムがごとく
ボルダリングジムがごとく
こんにちは、数年ぶりにボルダリングにトライして数年ぶりの全身筋肉痛をかみしめている佐々木です。栗原地区もただ今入試対策講座「GOAL」を着々と進行しています。
ひとつひとつの講座内容をしっかり復習すると、ひとつひとつボルダリングのホールドを上がっていくように実力アップが実感できる3年生のための特別特訓講座。
現在教科によって2~3講座を完了しています。
受講しているみんなは年内に6講座~7講座を完成して、次のステージにランクアップすることでしょう(もちろん年明けも講座は続いていきます)。
ここで肝心なのは、ボルダリングのムーヴ同様にどこを使うと一段あがれるのか、どのルートで進むとゴールにたどり着けるのかを、客観的に見てもらうことです。
経験を積んでいれば一人でも振り返ることができますが、まずはたくさんのプレーヤーを見てきている人にアドバイスをもらうのが、効果的なトレーニングにつながります。
そして、入試対策講座ではみんなの取り組み方を見てきている私たちがその役割を担います(ボルダリングはほぼビキナーですが、入試対策の指導はお任せください!!)。
苦手な単元がわからない、どこを復習すれよいか迷う時はどんどん相談して下さいね。
もちろんこちらからも一人ひとりに合わせてピンポイントのアドバイスをしていきます。
受験勉強をなかなか始められない、一人で何から手をつけてよいか分からない、どの単元を優先して取り組めばよいか決められないなど悩んでいるという方も、アスナビの入試対策で一歩ふみ出してみませんか。
一人では取り組めない課題でも、客観的なアドバイスを参考にしてクリアできた時の達成感はまちがいない!一緒にランクアップを経験しよう!

佐々木(寿)
担当【小中学生:文系・受験 / 高校生:英語】
得意技:小・中学生の苦手科目こそふんばって取り組める自習指導
好きな食べ物:牛乳の甘酒割り(1:1の割合で味わう)
趣味:ジョギング・ハイキング・音楽鑑賞
好きな言葉:継続は力なり 時間は限りあり
得意技:小・中学生の苦手科目こそふんばって取り組める自習指導
好きな食べ物:牛乳の甘酒割り(1:1の割合で味わう)
趣味:ジョギング・ハイキング・音楽鑑賞
好きな言葉:継続は力なり 時間は限りあり
2019.10.08